CPI


1: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:52:40.603 ID:9T7jHBpE6
技術の限界はさすがにないよな

引用元: ・CPUの性能ってこれからもっと上がるの?

2: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:52:54.615 ID:q6/oi63Q0
もう頭打ちだよ

4: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:53:36.363 ID:x2SW1wy/0
古いのは消えて新しいのが出来るのサイクリング

5: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:53:49.944 ID:Hpoipcmtp
量子ドット使ってもっとはやくなるよ

6: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:53:52.956 ID:7C7omSxl0
性能上がっても使いこなせない

7: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:54:18.537 ID:jdoXiUaS0
10が100になるような進化はこない
10が11 11が12になる進化が緩やかに続く

14: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:58:58.245 ID:qaZ80QR90
>>7
5年後にスパコン界隈に量子コンピュータきて12が5000なるよ

9: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:54:53.707 ID:Yk3wW2Jd0
毎年ムーアの法則終わる終わる言われて土壇場で覆されるからな

12: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:56:25.288 ID:/eEbb/Yrd
>>9
まじ?

15: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:59:57.018 ID:qaZ80QR90
>>12
とっくに崩壊してる
ムーア通りなら今頃12GHzのオクタコアだよ

10: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 09:55:25.307 ID:SxrT8GzE0
手抜きコーディングでも重たくならなくなって全体的にソフトの作りが雑になったよな

17: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:03:49.855 ID:lXYCjDNl0
cpuの急激な進化は終わったけどまだまだgpuとSSDには進化の余地があるな

18: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:04:04.810 ID:SRcl9eGYM
量子コンピュータってそんなにすごいのか
スパコンに組み込んだらすごそう

21: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:08:00.657 ID:rW62HGl90
SSDは値段が安くなってるくらいしか変化感じない

22: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:08:08.673 ID:K5ijO3kZ0
量子コンピュータ凄いけど、量子ビットとかいうの使うんだっけ?
プログラミング言語とかこれまでの資産てそのまま使えるの?

51: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:41:46.916 ID:You1/9grM
>>22
根本的には変わらん
今まで別の方法で0と1を分けてたのが、不確定性原理によって0と1の状態を持てる量子に変わるだけ

27: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:16:01.369 ID:09Wry6a70
最新型PC買ってもすぐゴミになるからあまり進化してほしくないお

34: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:20:29.967 ID:vnDmmsrc0
SSDの普及の影響で体感速度はジェットコースターになったよな

36: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:21:39.064 ID:xtPWG2ee0
そろそろ
性能より低消費電力にシフト

38: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:22:26.538 ID:p3zrUVng0
SSDみたいに1万前後であれほど性能アップ体感というコスパ抜群なパーツもないだろうな

43: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:25:45.507 ID:rgUIyPH50
コンピューターの性能がCPUでは測られない時代になったからな
そもそもコンピューター単体で測られなくもなってきた

44: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:26:48.438 ID:BPMqQnzx0
本当はもっとすごいの出来るけど売るために小出しにしてるって言ってたのは嘘だったの?

55: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 11:00:30.063 ID:qaZ80QR90
>>44
ほんとだよ

45: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:27:02.068 ID:CtvHyV3L0
これからは得意分野ごとに別れていくよ

46: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:28:13.002 ID:xtPWG2ee0
ノートPCとか
一昔前より
CPU性能下がりまくりだよな

52: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 10:43:28.446 ID:p3zrUVng0
>>46
ノートの場合性能より消費電力やレスポンスの良さ重視だからな
バッテリーが持たなきゃゴミなので

57: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 11:04:51.464 ID:1giZvQdb0
性能上がらんから
コア数増やして誤魔化してる

58: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 11:12:38.467 ID:rgUIyPH50
>>57
性能上げる分にはいいんだけど、必要なエネルギーは周波数の2乗で増えるからな

59: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 11:41:31.144 ID:5DGnk34H0
コンピュータ全体の計算パワーはムーアの法則を凌ぐぐらい成長してるだろ

61: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 11:57:33.016 ID:1b57AXxA6
2年で2倍が目安だろ?
指数関数的に上昇するぞ

71: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 13:20:37.754 ID:mIIfN8E90
CPU詳しい奴に質問なんだけど
シングルコアの3Gとクアッドコアの2Gとかだと
どっちのがいいの?

74: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 13:29:56.174 ID:KC0kOxjMM
>>71
キャッシュが大きい方がいいよ

75: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 13:44:32.354 ID:dFNQI4Gz0
>>71
他の条件によりけりだけど
普通に考えたらシングルコアCPUは世代自体が古いからクアッドコアの方が遥かに速い場合が多い
>>74の言うようにキャッシュの大きいCPUは大抵の場合速い

86: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 14:31:12.732 ID:PVYNRjtEd
量子pcが実用化されるまでの繋ぎにすぎんからなあ。
それまではCPUの劇的な進化はないだろうな

88: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 14:46:43.417 ID:rgUIyPH50
量子コンピュータはアナログコンピュータの一種だから、
現在のCPUの延長にはなれないぞ

89: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 15:01:55.218 ID:SxrT8GzE0
>>88
じゃあピタゴラスイッチの延長線上になるの?

90: 哲学的名無しさん 2016/11/22(火) 15:04:07.221 ID:rgUIyPH50
>>89
今のところそんな感じ
ナノ単位で作ったピタゴラスイッチに電子なり何なりを投入すると、一番いい感じのゴールに入る
どうやってそのピタゴラスイッチを作るかが難問